
しかし、2021年になって楽天モバイルの電波を捉えるようになり、ここ最近では100% 楽天モバイルの電波が利用可能となりました。



しかも、平日昼間も同等レベルです。

まだまだ、楽天モバイルの利用者が少ないので、このレベルだとは思いますが利用者が増えた時にどうなるかですね。
以前、LINEモバイルの時も最初は気にする速度でもなかったのですが、ユーザーが増えるにつれ劇的に遅くなりました。


これで私が平日滞在する場所は全て楽天モバイル回線エリア内となり、実質データ無制限となりました。
あとは買い物で休日に行く地下街ですが、現状これが改善されるのは恐らく無理でしょう。

わざわざ、地下街のために専用にアンテナは建てないと思うので、地下まで電波が届くプラチナ回線が利用できるようになれば良いのですが、これは大手3社が反発するでしょうし当分は無理ですね。
電波が届き難いならまだしも、完全に圏外になるのはダメですね。

楽天モバイルにプラチナ回線が加われば最強の通信業者となるのは間違いありません

(あくまで、楽天モバイル回線エリアの都市部に限ってのことです。)
本日の最新ランキングはこちら。

この記事へのコメント