通勤用のビジネスリュックを購入しました。

先日、通勤用で利用していたビジネスリュックのファスナーが壊れました。 このビジネスリュックは、サンワサプライが出していたもので、上下2層式で容量21Lと会社デスクの引き出しにピッタリ入るサイズ(H…

続きを読む

大阪も緊急事態宣言解除!

ここ大阪も緊急事態宣言が解除となりました。 私の会社では緊急事態宣言中は自宅待機となっていたので、それに従えば来週から出社指示があると思われます。 ただ、政府は依然として新型コロナウイルスの…

続きを読む

転職活動10。

中高年の転職活動において、やるべきこと。 中高年の転職は甘く見てはいけません、新卒者と同等のことをする必要があります。 まずは面接用のスーツを新調しましょう。 私は最初10年以上前のス…

続きを読む

転職活動9。

no image
正式に採用が決まりました。(^^♪ 決め手はやはり東証一部上場企業の大手でアウトソーシング(業務を外部委託)という職種を考慮すれば、少しでも規模の大きい会社の方が良いと思いました。 それから…

続きを読む

転職活動8。

no image
既に内定を受けている2社に年収等の条件面の説明を受けに行きました。 2社共、こちらの希望年収通りほぼ同一でした。 うーん、希望年収は前職の基本給をほぼそのまま伝えたので、もう少し色を付けて希望年…

続きを読む

転職活動7。

no image
今日は滑り止め用企業に一次面接を受けました。 この会社はアウトソーシング(業務を外部委託)企業でもトップクラスなのですが、そんな驕りもあるのか面接はマニュアル通りで非常に肩ぐるしく良くなかったです…

続きを読む

転職エージェントの勧め。

no image
20,30代の若い方なら、あまり転職活動に苦労しないと思いますが、40,50代のミドルになると非常に厳しくなります。 そこでお勧めなのが、転職エージェントです。 転職に際して、いろいろな…

続きを読む

転職活動6。

no image
更に一社内定が出ました。 それから、一社だけ一週間を過ぎても連絡が来ないところがあります。 ここはネットで登録したところに積極的に「40代、50代でも転職できます。」とアピールして来たのです…

続きを読む

転職活動5。

no image
退職からブランク期間が半年を過ぎると相手企業からの見る目が変わるよ、転職エージェントから指摘され更なる本腰を入れて転職活動に取り組みました。 前記の特定派遣会社を探すとたくさんありますね、今ま…

続きを読む

転職活動4。

no image
応募職種を変えてみました。 今までは前職の設計がニッチな職なので諦めていましたが、特定派遣業務の会社を見つけました。 特定派遣業務とは、その会社に社員として雇われ、そこから自分の職にマッチし…

続きを読む

転職活動3。

no image
転職が決まらず、年を越して前記の転職エージェントに相談したところ、一社、一社合否を確認していると非常に時間が掛かるので複数の企業に平行して進めなければ中高年の職はなかなか見つからないよとアドバイスを…

続きを読む

転職活動2。

no image
私は設計をやっていたのですが、他社で通用するような汎用性のある設計でなく、ニッチな部分の設計なので私が思うような職がほとんどありませんでした。 よって、未経験でもできる製造業や4勤2休の夜勤も…

続きを読む

転職活動1。

no image
辞めた当時は株式投資をすこしやってみました。 できればこれで生計を立てられればと思っていましたが、世の中そんなに甘くありません。 毎日のデイトレは非常に疲れます。 しかも、それが家計の収入…

続きを読む

40代後半で退職。

no image
転職までの道程を備忘録として記載します。 昨年後半に30年近く勤めた会社を退職しました。 会社の業績悪化で、基本給やボーナスの一部カットで年収は100万以上減り、55歳以上はリストラされまし…

続きを読む