バッテリー充電器購入。(パルス充電器)

私は2台の車を所有し通勤などで交互に乗っていますが、通勤だとどうしても燃費の良いN-ONEばかり乗ってしまいます。 しかも、6速マニュアル車なので一人で乗車している時は非常に楽しいです。 も…

続きを読む

HONDA N-ONE RS 6MT セカンドレビュー。

ホンダ N-ONE RS 6MT(JG3)が納車されて早二ヶ月が経過したのでレビューしたいと思います。 私は車を2台所有しておりメインカーはホンダ フリードスパイクで、セカンドカーはホンダ N…

続きを読む

HONDA N-ONE RS ヒューズ電源追加。

ホンダ N-ONE RSにヒューズ電源を追加しました。 今まではオプションカプラーから取っていたのですが、オプションカプラーの電線が細いのでちょっと心配になりどうせならと、20Aのアクセサリー…

続きを読む

HONDA N-ONE JG3 オートライト感度調整。

ホンダ N-ONE RS 6MTのオートライトの感度をDIYで調整しました。 N-ONEの不満な所の一つがオートライトで、一番最初にやったDIYがオートライトの感度調整です。 最近は何でも自…

続きを読む

HONDA N-ONE RS 6MT(JG3) 納車!

2024年8月31日に中古車店ネクステージで「ホンダ N-ONE RS 6MT(JG3)」を契約し、やっと納車となりました。 当初は一週間程度で納車予定だったのですが、ナンバープレートを万博仕様に…

続きを読む

ホンダ N-ONE RS 6MT JG3 購入!(Part2)

今回も前回同様近隣に6MT仕様は非常に少ないので、自宅から車で1時間掛けて中古車店まで行きました。 車両の状態は良かったのですが、2022年式 走行3万km 8インチプレミアムインターナビ付で…

続きを読む