話題のKITTE大阪へ行ってきました。

2024年7月31日に大阪梅田にオープンした「KITTE大阪」に行ってきました。 「KITTE大阪」は地下1階から6階まで商業施設で、そこから上8・9階および17階にオフィスサポート、11階か…

続きを読む

2023年夏1泊2日、金沢旅行(2日目)

昨日(1日目)は雨だったのですが、天気予報ではこの日は快晴の予報です。 旅行は1泊2日で夕刻には電車に乗るので、荷物は金沢駅にコインロッカーに預けてから、まちのりのレンタサイクルで移動します。…

続きを読む

2023年夏1泊2日、金沢旅行(1日目)

2023年夏は金沢へ1泊2日の旅行に行ってきました。 金沢へは以前に車で行ったことがあるのですが、今回は電車で行きました。 金沢行の電車はサンダーバードを利用します。 JR大阪駅から金沢駅…

続きを読む

在留資格1年の本人確認について。

コロナが少し収まり中国人の友人が在留資格1年(経営管理ビザ)で来日したのですが、スマホ契約がなかなかできませんでした。 本人の電話番号(スマホ)が無いといろいろと申し込みが出来ないので、ネットから…

続きを読む

2022年8月 二泊三日東京旅行。(3日目)

2日目からの続きです。 ・3日目 ホテルの朝食は異常に高いのでコンビニで済ませました。 東京最終日は、まず帰路の新幹線は東京駅集合なのでスーツケースを東京駅集合場所の付近のロッカーへ入…

続きを読む

2022年8月 二泊三日東京旅行。(2日目)

1日目からの続きです。 ・2日目 ホテルで朝食を取ったのですが、ツアーオプションで2,500円は高いですね。 通常客は2,800円ですが、三ツ星ホテルの朝食料金としては高いと思います。 …

続きを読む

2022年8月 二泊三日東京旅行。(1日目)

お盆休みに二泊三日の旅行で東京へ行ってきました。 某旅行会社の東京フリープランで東京へは新幹線の貸し切り列車で行きます。 ホテルはいろいろと選べるのですが、オプション料金の掛からない標準ホテ…

続きを読む

星野リゾート OMO7大阪に行ってきました。

先日、星野リゾート OMO7大阪に行ってきました。 といっても、宿泊はせず周辺施設を見学に行っただけです。 ホテルの宿泊料金は1万円台と通常の一般ホテル並みの料金でそれほど高くはありません。…

続きを読む

県民割を利用し、京都観光。

昨年の「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」同様、今回は京都府民割を利用し京都観光へ行ってきました。 前回は大阪なら大阪府民しか利用できませんでしたが、今回は関西圏の住民ならどの地域の県民割も利…

続きを読む

2022年春のお花見。

2022年春、桜のお花見に行ってきました。 今年は四天王寺から天王寺公園(てんしば)、そして散歩ついでに梅田方面へ行ってきました。 最初は四天王寺へ行ったのですが、初めての桜見はそれほど…

続きを読む