話題のKITTE大阪へ行ってきました。 2024年08月15日 2024年7月31日に大阪梅田にオープンした「KITTE大阪」に行ってきました。 「KITTE大阪」は地下1階から6階まで商業施設で、そこから上8・9階および17階にオフィスサポート、11階か…続きを読む
2024年ゴールデンウイーク4泊5日、車旅(第五日目) 2024年05月17日 第五日目(5/2(木)) 最終日、熱海から自宅までは6時間程度なので昼過ぎまで伊豆観光をします。 まずはホテルから有料道路で10分程度の「十国峠」へ行きました。 ここの展望台へはケーブルカ…続きを読む
2024年ゴールデンウイーク4泊5日、車旅(第四日目) 2024年05月16日 第四日目(5/1(水)) 帰路へ着きますが、往路と同じく大阪まで一気に帰るのは大変なので、熱海で一泊します。 この日のメインは熱海にある「MOA美術館」です。 熱海までは主に高速を利用し休…続きを読む
2024年ゴールデンウイーク4泊5日、車旅(第三日目) 2024年05月15日 第三日目(4/30(火)) この日のメインは「日光東照宮」です。 天気は残念ながら曇り空で一時雨という予報でした。 ホテルから日光東照宮までは車で30分程度で着きました。 日光東照宮…続きを読む
2024年ゴールデンウイーク4泊5日、車旅(第二日目) 2024年05月14日 第二日目(4/29(月)) この日のメインは、埼玉県川越市にある「小江戸横丁」です。 小江戸横丁から徒歩20分程度の無料駐車場がある「JAいるま野農産物直売所「あぐれっしゅ川越」」が午前9時…続きを読む
2024年ゴールデンウイーク4泊5日、車旅(第一日目) 2024年05月13日 遅ればせながら、2024年ゴールデンウィークに日光へ4泊5日の旅行へ車で行ったので、備忘録として記載します。 第一日目(4/28(日)) 私が住んでいる大阪から栃木県日光まで一気に車で行くの…続きを読む
2023年夏1泊2日、金沢旅行(2日目) 2023年08月27日 昨日(1日目)は雨だったのですが、天気予報ではこの日は快晴の予報です。 旅行は1泊2日で夕刻には電車に乗るので、荷物は金沢駅にコインロッカーに預けてから、まちのりのレンタサイクルで移動します。…続きを読む
2023年夏1泊2日、金沢旅行(1日目) 2023年08月26日 2023年夏は金沢へ1泊2日の旅行に行ってきました。 金沢へは以前に車で行ったことがあるのですが、今回は電車で行きました。 金沢行の電車はサンダーバードを利用します。 JR大阪駅から金沢駅…続きを読む
2023年ゴールデンウイーク3泊4日、車中泊旅(最終日) 2023年06月12日 5/3(水) 最終日は世界遺産の石見銀山へ行き、帰宅の途につきます。 石見銀山は初めてで、システム的に良くわからないのでとりあえず早めに行って、石見銀山に一番近い駐車場「石見銀山公園駐車場」…続きを読む
2023年ゴールデンウイーク3泊4日、車中泊旅(第三日目) 2023年06月11日 第三日目(5/2(火)) この日のメインは由志園で、5月の由志園は牡丹が有名です。 ホテルを8時に出発し、9時ぐらいに由志園に到着。 もうこの時間には結構な人がいました。 由志園の中は牡…続きを読む
2023年ゴールデンウイーク3泊4日、車中泊旅(第二日目) 2023年06月10日 第二日目(5/1(月)) この日のメインは足立美術館と出雲大社です。 朝8時に出発し、山陰近畿道を通ります。 ここはまだ未完成でほぼ無料で一部有料道路となっています。 9時半ぐらいに足立…続きを読む
2023年ゴールデンウイーク3泊4日、車中泊旅(第一日目) 2023年06月09日 遅ればせながら、2023年ゴールデンウイークに3泊4日の車中泊旅に出かけたので備忘録として残しておきます。 第一日目(4/30(日)) 目的地は城崎温泉で、自宅を朝8時に出発し阪神高速に乗り…続きを読む
【賀正】新年あけましておめでとうございます。【元旦】 2023年01月01日 新年あけましておめでとうございます。 みなさま、今年もよろしくお願いします。 旧年中は当ブログにお越し下さりありがとうございました。 本年もまったりとブログをやっていきたいと思いますので、…続きを読む
在留資格1年の本人確認について。 2022年12月24日 コロナが少し収まり中国人の友人が在留資格1年(経営管理ビザ)で来日したのですが、スマホ契約がなかなかできませんでした。 本人の電話番号(スマホ)が無いといろいろと申し込みが出来ないので、ネットから…続きを読む
2022年8月 二泊三日東京旅行。(3日目) 2022年08月29日 2日目からの続きです。 ・3日目 ホテルの朝食は異常に高いのでコンビニで済ませました。 東京最終日は、まず帰路の新幹線は東京駅集合なのでスーツケースを東京駅集合場所の付近のロッカーへ入…続きを読む
2022年8月 二泊三日東京旅行。(2日目) 2022年08月28日 1日目からの続きです。 ・2日目 ホテルで朝食を取ったのですが、ツアーオプションで2,500円は高いですね。 通常客は2,800円ですが、三ツ星ホテルの朝食料金としては高いと思います。 …続きを読む
2022年8月 二泊三日東京旅行。(1日目) 2022年08月27日 お盆休みに二泊三日の旅行で東京へ行ってきました。 某旅行会社の東京フリープランで東京へは新幹線の貸し切り列車で行きます。 ホテルはいろいろと選べるのですが、オプション料金の掛からない標準ホテ…続きを読む
星野リゾート OMO7大阪に行ってきました。 2022年07月16日 先日、星野リゾート OMO7大阪に行ってきました。 といっても、宿泊はせず周辺施設を見学に行っただけです。 ホテルの宿泊料金は1万円台と通常の一般ホテル並みの料金でそれほど高くはありません。…続きを読む
県民割を利用し、京都観光。 2022年07月02日 昨年の「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」同様、今回は京都府民割を利用し京都観光へ行ってきました。 前回は大阪なら大阪府民しか利用できませんでしたが、今回は関西圏の住民ならどの地域の県民割も利…続きを読む
2022年春のお花見。 2022年04月03日 2022年春、桜のお花見に行ってきました。 今年は四天王寺から天王寺公園(てんしば)、そして散歩ついでに梅田方面へ行ってきました。 最初は四天王寺へ行ったのですが、初めての桜見はそれほど…続きを読む