フリードスパイク、車検証とシール 2024。 2024年12月28日 先日、「マッハ車検」でフリードスパイクの車検を受け、車検証とウインドウ用貼付シールが届きました。 民間車検なので、車検証などは後日送付となります。 ウインドウ用貼付シールの貼付位置ですが、以…続きを読む
フリードスパイク、車検 2024。 2024年12月22日 今回の車検も前回同様「マッハ車検」で実施しました。 4ヶ月前から予約していたので車検費用が4千円引きになりました。 前回は代車を借りたのですが、車検時間が2時間弱と早いので待合室で待つことに…続きを読む
フリードスパイク、車検前準備 2024。 2024年12月21日 車検に出す前に出来る限り安くするために自分で交換できる部品は前もって交換しておきます。 まずはバッテリーです。 このバッテリーは前回車検前に交換したもので既に2年が経過しています。 そろそ…続きを読む
ホンダ N-ONE RS 撮影用ダミーナンバープレート作成。 2024年11月17日 某ネットショップで、撮影用ダミーナンバープレートが格安で販売されていたので購入しました。 そのままでは車のナンバープレートに取り付けできないので、一工夫必要です。 私のN-ONE RSにはホ…続きを読む
フリードスパイク、レーダー探知機交換。 2024年10月27日 前回、2022年9月にレーダー探知機(ユピテル L60 2018年2月発売)を交換したのですが、もう壊れました。 中古で3年落ちの商品を購入したのですが、再起動を繰り返すようになり買い替えることに…続きを読む
中古車店、ネクステージについて。 2024年09月22日 先日、軽自動車の中古車を購入したので、その購入店「ネクステージ」を紹介したいと思います。 ネクステージは簡単に説明すると、あの悪名高き「ビッグモーター」と同じ様な商売をしている中古車店です。 …続きを読む
Ottocast A2AIR Pro アンドロイドオート ワイヤレスアダプター 購入。 2024年08月18日 今までは、DMH-SF500でYahoo!カーナビ等を使用するためにUSBで有線接続していましたが、パーキングエリアやコンビニ等にちょっと寄ってスマホを持っていく時、USBケーブルをざわざ取り外して…続きを読む
新型フリード クロスター納車!? 2024年08月02日 私のホンダ フリードスパイクが来年で13年になるので、以前から新型フリードへの買い替えを検討しており、車中泊仕様のクロスターが私的にデザイン及び装備面がダメで買い替えを諦めマイナーチェンジに期待して…続きを読む
【備忘録】フリードスパイク 、助手席側ワイパーゴムを交換。 2024年07月28日 ホンダ フリードスパイクの助手席側ワイパーゴムを交換しました。 前回は2020年の車検前だったので、今回のものは4年も使用していました。 まぁ、私の場合は車2台持ちなのでフリードスパイクの年…続きを読む
フリードスパイク エンジンスターターを外す。 2024年06月30日 以前からバッテリーが弱るのが早く気になっていたのですが、その原因の一つはエンジンスターターにあります。 エンジンスターターは「コムテック WR520」を付けているのですが、どうも待機電力が多い…続きを読む
フリードスパイク、シフトノブカバー取付。 2024年06月23日 ホンダ フリードスパイク(2012年式)に、今更ですがシフトノブカバーを取り付けました。 シフトノブはウレタン樹脂なので10年以上経過した頃から経時劣化でベタつきはじめ、触り心地が良くないのでカバ…続きを読む
パイオニア 9インチディスプレイオーディオ DMH-SF500 レビュー。 2024年06月16日 先日、「PIONEER carrozzeria 9インチディスプレイオーディオ DMH-SF500」を購入し一ヶ月程度使用しました。 一ヶ月程度ではまだまだ使いこなせていませんが、ファーストレビュ…続きを読む
パイオニア 9インチディスプレイオーディオ DMH-SF500 購入。 2024年05月26日 現在使用しているカーナビは、2012年ホンダ フリードスパイク購入時に取り付けた「パイオニア カロッツェリア 楽ナビLite AVIC-MRZ05」で、既に10年以上使用しています。 ただ、地図デ…続きを読む
アイリスオーヤマ LUCA tablet TM102M4N1-B カーナビ利用。 2024年05月20日 先日、GWに旅行へ行った時に「アイリスオーヤマ LUCA tablet TM102M4N1-B」をカーナビとして利用しました。 この手のタブレットを車内で使用する時、一番困るのが設置場所です。…続きを読む
新型フリードのダメなところ。 2024年05月18日 現在の車はホンダフリードスパイクで主に車中泊を目的に購入しました。 来年は14年目を迎えるので今回の新型フリードを狙っていたのですが、蓋を開ければガッカリ感が強く今回の購入は諦めました。 対…続きを読む
新型フリードの実車を見に行ってきました。 2024年05月12日 新型フリードの実車を見に、グランフロント大阪うめきた広場へ行ってきました。 朝の11時開始だったので、それに合わせて行ってきたのですが既に超満員でゆっくり見ることができませんでした。 今…続きを読む
8年ぶりに新型フリードが発表! 2024年05月11日 ついに新型フリードが発表されましたね! 販売は2024年6月からですが、先行発表のようです。 外観はフリードAIRはすっきりして良いのですが、クロスターのデザインにはガッカリです。 できれ…続きを読む
BUTURE エアーコンプレッサー付きジャンプスターター購入。 2024年04月07日 先日、愛車のフリードスパイクがパンクし、空気入れがあればわざわざロードサービスを頼む必要が無かったので、今回 1台で4役の「BUTURE エアーコンプレッサー付きジャンプスターター Beta01」…続きを読む
フリードスパイク 左後輪タイヤパンク。 2024年03月20日 朝出勤しようと駐車場から車を出し少し走行すると何か違和感を感じたので、降りて確認したところ左リヤタイヤがパンクしていました。 仕方が無いのでそのまま自宅駐車場に引き返し再度確認すると、タイヤの空気…続きを読む
フリードスパイクの任意保険をSBI損保からチューリッヒ保険に変更しました。 2024年02月24日 毎年、フリードスパイクの任意保険の更新時期になると価格ドットコムの【価格.com 自動車保険】で複数の保険会社を比較し検討してみるのですが、ハスラーの時もそうだったのですが継続更新だと料金が高くなり…続きを読む