クレジットカードのP-one Wizを申し込みました。 2020年09月12日 先日、REXカードが改悪でメインカードをリクルートカードにしたのですが、やはりポイントがPontaポイントやdポイントになるのは私の場合あまりお得にはならないので、新たに探したところ「P-one W…続きを読む
クレジットカードのREXカードが改悪でメインカードを変更。 2020年08月30日 no image 今までメインのクレジットカードとして利用していたREXカードが改悪し、2020年11月分の請求からポイント還元1.25% → 1%に変更されました。 以前のREXカードは還元率が1.75%→1.5…続きを読む
本や雑誌の発送方法に第三種郵便を使う。 2019年08月03日 no image 今までヤフオクで売れた本や雑誌などの発送はクリックポストを使用していたのですが、住所や名前など手書きしなくて良い反面、プリンターが必要になります。 我家ではそれほど印刷しないので、維持費を考えると…続きを読む
とうとう、PayPay 利用開始。 2019年06月09日 私のスマホ決済にはLINE Pay、Google Pay、ゆうちょPayを利用していて、今回さらにPayPayが追加されました。 スマホ決済があまりにも多く、もう要らないと思っていたのですが、…続きを読む
Amazonゴールドカードを申し込みました。 2019年04月17日 以前に無料のアマゾンクラシックカードに入会し、それからゴールドカード(年会費実質420円)に入ろうと思っていたのですが、自分にとっては420円の価値はないなと思ったので申し込みませんでした。 先日…続きを読む
LINEカード解約 2018年08月11日 no image 以前にLINEポイントが改悪され、10万円以上の購入はポイント還元対象外になり、前月の利用金額が10万以上でないとポイントが2%にならないという信じられない改訂でした。 今まで何とかポイント2…続きを読む
LINEポイント改悪 - 10万円以上はポイント還元対象外に! 2018年06月17日 no image 先日、東芝 4K対応液晶テレビ 49BZ710Xをクレジットカードで購入したのですが、LINEポイントが付きませんでした。 LINEポイントは6月に改悪され、今後の利用によってポイントの還元率…続きを読む
お得な自動車保険の見直し! 2016年02月02日 no image 現在の自動車保険に満足していますか? 下記リンクバナーサイトで更にお得な自動車保険が見つかります。 特に今までディーラーで任意保険契約をしている方にお勧めで、必ず格安ほ自動車保険が見つかるでしょ…続きを読む
お得なポイントのため方!ハピタス 2015年01月26日 no image みなさん通常ネットで商品を購入する時、そのサイトで購入しますが、例えばアマゾンなどは買い物をしてもポイントが付きません。 しかし、ポイントサイトを経由すれば最低でも購入金額の1%が付いてきま…続きを読む
お得な自動車保険が見つかる! 2015年01月25日 no image 現在の自動車保険に満足していますか? 上記リンクバナーサイトで更にお得な自動車保険が見つかります。 私は毎年任意保険の期限が近付くと保険各社を比較し、自分の一番見合った条件で再安の会社…続きを読む
楽天カードよりもお得なREXカードの紹介! 2015年01月23日 no image 今まで楽天カードが一番還元率が高いと思っていたら、知らぬ間に更に還元率の良いカードが出ていました。 それはREXカードです。 REXカードのメリット •常に高還元率1.75% •有料カ…続きを読む
オークションの振込先はゆうちょ銀行が良い! 2009年12月15日 no image 先日、イーバンク銀行が同行間振込手数料有料化すると記載し、次のオークション振込先のメインバンクはどこにしようか迷っていたところ、ここ最近のオークションの相手からの振込先に変化がありました。ɾ…続きを読む
イーバンク銀行、同行間振込手数料有料化へ。 2009年09月13日 no image イーバンク銀行、2010年2月1日(月)より同行間振込手数料を50円に有料化へ。 資産残高などのサービス利用により最大10回までの手数料が無料になるプログラムも有り。 今まで…続きを読む
最近のクロネコメール便。 2009年04月27日 オークションの発送で本や雑誌などはほとんどクロネコメール便を利用するのですが、最近またクロネコメール便が嫌になってきました。 先日、ファミリーマートからクロネコメール便の発送を…続きを読む
Yahoo!オークションでの決済手数料が無料になる? 2008年11月02日 no image Yahoo!オークションでの決済手数料が無料になる方法を御紹介します。 今までは新生銀行やイーバンクの銀行間での手数料が無料でしたが、今回御紹介するのはYahoo!オークション内で振り込み手数料が…続きを読む
楽天カードでのEdyチャージはポイントが付かない? 2008年05月17日 no image 先日、Edyにクレジットカードでチャージしてから、Edyで自動車税を支払うとクレジットカードのポイントが付くと紹介しましたが、私の使用している楽天カードでのEdyチャージはポイントが付かないそうです…続きを読む
自動車税の請求書が来ました。 2008年05月13日 no image みなさん、自動車税の請求書が来ましたね。 我家は車(ホンダ ストリーム)とバイク(アドレスV100)があるので、それぞれ39,500円と1,600円です。 これを何とか節…続きを読む
クロネコメール便のトラブル 2007年12月20日 no image ヤフオクで落札された商品を日曜に発送したのですが、同じ県内なのに未だに届いていないので「クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム」で確認すると「持ち戻り保管」となっていました。 お…続きを読む
オークションの振込みはゆうちょ銀行も無料? 2007年12月11日 no image オークションの支払いは現在、新生銀行,イーバンク銀行,三菱東京UFJ銀行,りそな銀行をメインに使用していますが、これは同じ銀行間なら振込み手数料無料だからです。 しかし、郵貯銀行も…続きを読む
イーバンク銀行 ATM利用手数料変更! 2007年11月25日 no image イーバンク銀行が2007年12月1日よりATM利用手数料を変更します。 <改定前> セブン銀行ATMでの入金…何回でも無料 セブン銀行ATMでの出金…何回でも無料 ゆうちょ銀…続きを読む